自分の現在地とゴール

現在地と理想を明確に数値化していますか?
年収一億を超える売上実績のある
「日本女性支援プロジェクト」の社長とアライアンスを組んで、女性の「精神的」「経済的」自立して輝ける社会づくりの応援をしています。

久道社長の言われる言葉に
数値化の大切さです。

現在いつから始めたどんなビジネスで、いくら月収が取れていて、いつまでにいくらになっていますか?です。


例えばお店でお客様の予約がある場合、いくらの料理をいつまでに作るで事前準備が変わります。その時、当たり前ですが、お料理の販売価格と仕入れや経費が発生しますよね。

お客様の予約日時から逆算して
食材を購入し準備します。

現在地でいっぱいだと、未来の準備が
出来ませんよね。
ゴールは自分との約束です。

自分がどんな人生を生きたいか?
真剣に考えるタイミングに
早く気がつきたいですね。

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000