信頼してもらえる人の特徴

おはよう御座います😊
街がクリスマスやイルミネーションムードで、家族やカップルの笑顔が感じられますね。つい先日までのコロナ禍の暗い印象はありません。

信頼してもらえる人の特徴

信頼してもらえる人とはどんな人か?

信頼の第一歩に「承認」があります。
まずは認めるです。
そこから一気に信頼が加速します。

人は「承認」されると嬉しかったり
安心して話してくれますが、

逆に「否定」されると
悲しいし一瞬で心を閉ざしてしまう
どうしたら承認を持てる話し方が出来るのか?

ー承認を持てる人の特徴ー

・まずは丸ごと受け入れる
・そして傾聴する
・理解しようとする姿勢や態度、頷き
・そして承認する
自分の思いは一旦脇において受け入れて
相手の話しを質問できるくらい
聴くこと。

そういう姿勢や態度や
すぐに違う話題になると
「この人、話聞いてないな」
と思われてしまいます。


もう少し具体的にいうと
・相手が言ったことをそのまま言う
・言葉の冒頭に「もしかしたら」を入れる
・深い質問をしてあげる


また、否定ばかりされると
自分が全否定されていると思ったり、
自信もなくしてしまう

逆に、肯定して承認ばかりしていると
嬉しくなってどんどん話しが膨らむ
お世辞と分かっていても、
褒められると嬉しい^ ^


やはり大事なことは
「相手に興味を持つこと!」
まずは、相手とあなたとの共通点を探す


あとは、
「笑顔で聞く」
特別な能力やスキルがなくても
出来るところですよね♪

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ビジネス心理鑑定
残席3名となりました。

▼申込みはこちら▼
https://ws.formzu.net/fgen/S98856644/

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000