3種類の『やる気』とは?

おはよう御座います😊今日はクリスマス・イヴですね🎄
ということは今年も残り1週間‼️
今年の始めに「気合いダァ〜」と始めた人。

やる気とは
「モチベーション」のこと
すべてはやる気で結果が変わる

そのモチベーションには
3種類ある


その一つが
あの「気合いダァ〜‼️」という
ハイモチベーションで
掛け声だけのタイプ

声だけは勢いがあるのですが、
すぐにモチベーションも下がる
要注意さん


二つめに
「アクションモチベーション」
つまり行動することで、
やる気になるタイプ

やる気が出ないので、
行動を起こして
やる気づくりを起こす
とりあえずさん


そして三つめ
「ギャップモチベーション」
「理想」と「現実」のギャップを
埋めようとする心のスイッチが
入るのでやる気の源泉


しかも長続きします‼️

これがパワフルな「やる気」
なんです。


あなたはどのタイプですか?
今年こそは。


ではなく来年は違うやる気で
素晴らしいスタートを切りましょう♪



今日も素晴らしい一日を
お過ごしくださいね。



✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


ビジネス心理鑑定
残席2名となりました。

▼申込みはこちら▼
https://ws.formzu.net/fgen/S98856644/
#ビジネス心理 #やる気づくり #理想と現実のギャップ #ビジネス心理鑑定 #ビジネス思考

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000