おはよう御座います😊 昨日は大雨の中、七福神大黒天へお参りして「ありがとうございました❣️」と感謝して来ました✨
とても清々しい氣持ちになりました。
空気を読める人とは?
自分を超ご機嫌で
満足させてあげることで
エネルギーが上がりますよ✨
さて
「空気を読める人」とは
どんな人でしょう?
最近Zoomが多くなり
場の空気の感覚が
変わりましたね。
例えば
見られていないつもりで
なんとなくしていることは
見られているということです。
つまり
観察されている!
『観察力のある人』
ということですね。
観察するから
その人が見えている
という事です。
人の話しをしっかり聞いているか?
とか
頷いてくれているとかです。
場の空気が読めなければ、
もし冗談をいっても
笑いを起こすどころか、
たちどころに
「浮く」「痛い」存在に
なってしまいますね。
人とのコミュニケーションが
圧倒的にオンラインが増えた今
カメラの前にいる以上
相手をしっかり観察して
空気を読むことが大切
逆に言えば
見られている!
ということです。
今日も素晴らしい一日を
お過ごしくださいね。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
お待たせしました!
▶︎ビジネス心理鑑定(女性限定)
50名チャレンジ
◇社会貢献に参画
#空気を読む #理想と現実のギャップ #フリーランス #キャリアカウンセリング #人生の棚卸し #自立したい女性支援 #ビジネス心理鑑定 #ビジネス思考 #ビジネス脳に変える #キャリアを活かす #SDGs協会 #影響力と営業力を身に付ける #時間とお金をコントロールする
0コメント