心の眼を養う

こんばんわ。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今日は風がとても強くて冷たかったですね。

心の眼を養う

日々いろんなモノを見ているはずですが、無意識で過ごすと見えるモノが違いますね。

あなたが本当に観たい景色はありますか?
心の眼を養うと、視野が拡がります✨


意識することは、
自分が努力していること


逆に無意識なことは、
避けたいことや知らないこと
情報を取らない人は世の中を狭くする


知っていることしか意識できないし
視野が狭くなりますよね。


意識できないモノは視えない!
\  
と言うことですよね。

何か自分の気持ちが
前に進めなくしているように
感じているとすれば、
その原因は、
すべて自分の心の中に
存在しています。


心の眼を養うと内観する深さ
自分の探究心や観察する力が
視野が拡がりますね。


人は質問によって聞かれたことで
本心に「気づく」そうです。


本当に必要なことは、自分では
気づけていないかもしれませんね。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

公式サイトに登録して下さった方に
電子書籍『Facebookの活用』を
無料プレゼントしています🎁
  

◇社会貢献に参画


#心の眼を養う #人生の棚卸し #自立したい女性支援 #ビジネス心理鑑定 #ゆとりをもつ #ビジネス思考 #豊かさ #SDGs協会  #自分らしく生きる #2022年運気 #人生は選べる #あなたの性質 #自己分析 #自己評価 #幸せになる選択 #幸せになる #未来を切り拓く #時間とお金を手にする #ワクワクする未来

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000