今日はゆっくり自分と向き合う時間が
取れました。
人には一度や二度、最悪と言える
人生ストーリーがありますよね。
生きていれば一回くらい
死にたい!と思ったことはあるでしょう。
強く思えば思うほど、人は這い上がる力を持っている。
それが生き抜く原動力になるから。
「鍛冶場の馬鹿力」
ということわざがあるように
もし火事になれば咄嗟に逃げ出そうとするし
水に溺れれば何も考えずに行動する
つまり
考えている暇がない!
誰もが失敗に対する恐怖心をもっていますが、年齢がいくうちに頭が固くなり
考えてばかりいて行動できない。
年齢が高くなればなるほど
考えてばかりの時間が長くなる!
しかし、
失敗や苦痛、不快なことから
自分を遠ざけたいという内から
湧き上がる感情
それは強ければ強いほど
最悪のシナリオを避けるための
強い動機づけになる!
そして
人生ストーリーは誰かの役に立つ
刺激になり奮い立たせ勇気をもらう。
一番言えることは
あなたの人生ストーリーは、
これからいくらでも書き換えられる✨
つまり
過去にすればいい。
今どんなにどん底でも、
「終わりよければすべてよし!」
いつも口ぐせのように
話していた祖母の言葉
私には祖母が守ってくれていて
いつも最悪も乗り越えているから不思議
変えるのは自分
それに甘えていたらいくらでも
被害者になれるんだろうと思う。
自己責任という言葉があるように
自分の人生を人任せに出来ませんね。
0コメント