野に咲く花は強い

畑の野菜や山野草に癒されています。
踏まれてもまた起き上がる雑草をみて
踏まれて起き上がる人と、起きにくい人を
考えてみました。


同じ体験をしても踏まれてイジける
どうせ起き上がってもまた踏まれる!
と起き上がろうとしない人


逆に
何度踏まれても絶対にへこたれない人
根っこ(心)がしっかりしていて
こんなことで負けるもんか‼️
と思える人の差


そしてそういう人には
起きる理由があり
絶対に諦めきれない目的が
あるから強くなれる


人生何も揉まれずには
生きられません!


それは未来に安らぎや幸せが
待っていると信じられるから
ですね。

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000