毎日たくさんの情報をインプットする中で
自分の考えをしっかり持っていれば、迷うことはありません。
何事もまずは「考える」という
出来事や状況に対して間をおく
習慣をもつことが大切
何故かというと考えずに
反応的にした行動や口にする言葉は
感情が入るからです。
考えることで冷静になれます。
例えば
買い物に行って欲しい物が
あったとします🤭
一旦やめてその日は
帰ります。
それでもどうしても欲しい物か
考える。
(そんな事してたら売切れるでしょー!)
それも一理ありますが。
こうした考える習慣が、
感情的な反応に頼らず
良い選択ができますね。
0コメント