当たり前という思い込みの世界

「当たり前」という思い込みが、
すべての結果をつくります。
この当たり前は、自分の経験や環境によって作り出されます。

そもそも体験したことがないことは、
自分の思考にはないのですから、
思い込みようがないのです。

例えば
ビジネスであれば、
自分の考えるお客様は、
見えている人しか映りません。


つまり
見えないお客様は、
想像すら出来ません。

だからこそ
当たり前を外す視点を持つことで、
その先のお客様を想像しようとします。


それが、
ビジネスの可能性です。

当たり前ではないところに
目を向けて行動することで、
ビジネスが拡張します。

物事は多角的に考えるからこそ、
方法が無限大になるという事ですね。



#当たり前の視点変更
#見えないお客様
#ビジネスの可能性
#ビジネスが拡張する
#方法は無限大
#ビジネス思考

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000