自分を変えてみる

自分を変えてみる

最近自分の印象を変えることを意識しています。自分を意識して変えることで、相手にも印象が変わったと言われるようになりました。それは仕草や姿勢や歩き方も少し変えています。意外と鏡の向こうに映っている自分は、ガニ股だったり(笑)背中が丸くなっていたりするものです。外見的に変わると、内面的にも変化があります。


まずは自分を知ること
そしてどんな自分になりたいか?
一番理想の自分を描きます。

好きな服よりもプロに聞いてみたり
コーディネートしてもらったり。

メイクもプロから教えてもらい
女性としての
見られ方が変わります。

ちょっとしたことの積み重ねが
大きく変わって行くように思います。

どんな自分が理想ですか?
自分を変えてみる


自分はこうだからと
決めつけず
いつからでも変われます。

髪の染色も変えたら✨
5歳は若く見える気がして
自分に少し自信が持てました。

これからは過去の自分から
未来の理想の自分に近づく

見た目から変えれば
自分でさえ変化に気づく

自分を変えることが
未来を変えることになると
思います。

#自分を変えること
#見た目が変わると内面と変わる
#客観的にみる
#習慣を変える
#影響力と営業力
#ビジネス思考

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000