心のリミッターを外す

おはようございます。
普段知らず知らずのうちに、自分に負荷をかけてしまう。ついいつものクセで、「やらなければならない」と思い込んでいる日々を送っていたりしませんか?



リミティング・ビリーフ
ネガティブな捉え方をしてしまう
固定概念です。



それは
生まれ育った環境の中で
インプットした情報から
「心理的なトラウマ」に
はまっているんですね。


人は一度思い込むと、
なかなかそこから出られません。


そんな時、
何が原因かを追求したり
周りの環境や理想とする人
メンターの声に耳を傾ける。


赤ちゃんの頃は、
心の声と行動が一緒で
自分の気持ちに素直で、
欲しいものは要求し、
いらないものは拒否できたのに。


思い込んだまんま
滅多に疑問にも思わなくなり
自分はそういう人だと正当化
しようとする。


行動を起こすとき
何か理由はわからないけれど

「モヤモヤする違和感」
を感じることはありませんか?

心のリミッターが外れて
思考と行動が自由になれたら、
どんな気分が味わえるでしょうか?


想像しただけでも
自由になれた気がしませんか? 


爽快な解放感や思い通りに
生きているという自信に溢れる✨


「心の根っこ」にある考えを
具体的に解消させます。


それは
自分と向き合うことで
その根本原因を追求して
解放してあげる


心のリミッターを外して
感性で生きてみる✨


変なこだわりを持ったり
人の目を気にすることなく
純粋に自分らしく生きる✨


自分のトラウマは思い込みだと
気づくことで外すことができますが
残念なことに
そこに気づかない人が多いです。


皆さまの「いいね」が
とても励みになります✨


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000