93%は非言語で伝わる

おはようございます。
人とのつながりに感謝する前提ですが、
コミニュケーションの取り方に
一番影響するのは言葉よりも。。。



そうです!
態度や聞く姿勢なんですね。

家族、友達、仲間
その人との時間を最高にする
たとえ今日しか会えない人であっても
その瞬間を大切に過ごす姿勢は
態度に出ますよね。
一瞬一瞬を大切に過ごす習慣が
相手へも伝わります。

最近ではテレビ電話や
Zoomなどたくさんのツールがありますが、
画面越しにも見られていることを
意識したいですね。

波動で感じられるものもあるので、
態度や姿勢=心で感じている事
バレてしまいます^^;
行動は嘘をつきませんね。
だからこそ
自分の感情はコントロールして
その瞬間を大切に過ごすように
心がけたいです。
相手への真摯な姿勢が
相手に伝わります。

あなたはどれだけ
非言語メッセージを意識されてますか?

腕を組む、目を逸らしてしまう
相手が話している時に別のことを
考えてしまうなど

元々あるクセや習慣
改善されるといいですね。

皆さまのフォローが
励みになります♡



ビジネス鑑定残席5名に
なりました。
*女性限定 
2月限定50名

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000