自分との約束

こんばんわ
あっという間に2月も明日で終わります。
一月は、二月こそは。
そして結局、来年は!
という人多いですよね。

あなたは自分との約束と、他人の約束どちらを守れていますか?
それともどちらも守れていないとか。。。

多いのは他人との約束は守れるが
自分との約束は守れない人

では自分との約束を守れないと
どうなるのか?


それは自分を裏切ってしまうため
自己肯定感が低くなり
何に対しても自信が持てない


どうせ上手くいかないとか
何をやっても同じとか
過去の失敗だけで決めつけて
しまう。


自分を大切にできない人は、
人も大切にできず
人からも信頼を失います。

成功者が自己肯定感が高いのは、
どんな小さな約束でも守るからです。

例えば
朝1分間のストレッチや
整理整頓など小さな事でも
コツコツできることが、大きな事を
できる人

やっていることは小さくても
継続することで自信になる

あなたは守れていますか?
自分との約束
ぜひ証明してあげてくださいね。

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000