考え方で見た目も変わる

ー考え方で見た目が変わるー
おはようございます。
最近コンサルに入らせていただいている方を見て自分が見えておらず、見た目が年齢よりも老けてみえる。



こういう同世代の人よりも
ちょっとだけ早く老いを
受け入れざるをえなくなった人も多いはず
同窓会へ行くと誰だっけ?
と思うほど老け込んでしまった人と
いつまでも若い人が圧倒的にわかる瞬間
あなたはどちかでいたいですか?


その裏側に考え方の差が
現れています。


この世に同じ人は一人も存在せず、
誰もがみんなとちょっとずつ
変わっているのですから、
自分を他人と比べているかぎりは
苦しさから抜け出せません。



他人にはできて、
自分にはできないことに
思いを巡らせて悶々とするよりは、
「いまの自分に何ができるのか」
ということを前向きに考えたほうが、
ずっと健康的に生きられます。


人と比べるよりも自分の生き方を
模索するほうが賢明だと思います。 

見た目を変えるには
考え方を変える✨


ではどう変えたらいいか?
気になる方はビジネス心理鑑定で
お伝えします😊


✼このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。


皆さまの「いいね」が
とても励みになります♡


#日本女性支援プロジェクト #女性の自立 #ワクワクする日々 #ビジネス心理鑑定 #ビジネス思考 #キャリアを活かす #SDGs協会 #自分が源 #人と比較しない #考え方の差

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000