未来を妄想する

未来を妄想して
なった状態の未来を妄想しながらドンドン
枠を超えていく✨ 



そんな妄想をず〜〜っと考えてる時間は、
とってもワクワクして楽しい♡


そのまま終わっては勿体ないので、
システム手帳に溢れる願望を記入してみた。


書き込んでみると客観的な視点で
見られるからいいですよね。


しかし
できるかできないかで考えないで
やりたいかどうかで考えてみる。


ワクワクする願望の達成した瞬間を
イメージしながら手帳に記入すると
そのために何を準備しなければならないかが、少しずつ見えてきます。


今の自分で考えるのではなく
自分を脱皮したそうなった時の自分の思考で考えてみる


また達成している自分だったらどうするか?
と視点を変えることでできる自分の思考で
考えることができる


そうなると
早く始めないといけないことが見えて、
タスクが変わる


未来を妄想したら手帳に落とし込む❗️


素敵な未来を手にした思考で、
妄想をドンドン上昇させましょう✨
楽しいですよ♪

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000