今日はみぞれ混じりの肌寒い一日でした。
春分の日が過ぎたばかりですが、
これでは虫たちも出られませんね(笑)
コミュニケーションは言葉と言葉の
キャッチボール。
月数回コンサルに入らせて頂いている中で
一番感じたことは、人によって解釈が違うので、話しが通じないことです。
コミュニケーションは、それぞれの解釈で
捉え方が変わりますが、自分の正しさを
通そうとすると、会話が繋がりません。
コミュニケーションは共通認識の上で
成り立ちます。
そして知識が無いことも
また会話が繋がりません。
先に相手を理解する姿勢がないと
益々会話は一方通行になります。
先に結果を話すこともそうですが、
相手が受け取りやすいように
話してあげる姿勢が大切だと
感じました。
会話はキャッチボールのようなもの
相手がとりやすいように投げる言葉の
やり取りが、スムーズなコミュニケーションになりますね。
0コメント