毎日いろんなことが頭の中を巡っている
その情報は一瞬に忘れていくことって、多くないですか?
どんな小さな事でも考えいることを
自分に質問してみる
もう1人の自分が自分に
インタビューするんですね。
それをノートかメモ帳に
書き出すことが大切
可視化することで
自分の頭の中を俯瞰して
視ることができる
自分の考えていることを
質問に変えてアウトプットすると
重要かどうか判断できるから
例えば
今していることは
何のためにしているのか?
それは何故するのか?
それをすることで何が得られるか?
自分のことは
わかっているようで
わかってないと気づく
深い質問に変わり始めると
今日の今この瞬間が重要なことへ
フォーカスが変わり出す
段々と質問の質が上がる
質問の質を高めることで、
重要なことがさらに最重要なことに
気づけると最重要課題が見えてくる
そうするともっと重要なことを
意識できるようになるから
✼このコロナ禍にも負けない最強の「影響力」と「営業力」で時間とお金を手にする仕組み作りをお伝えしています。
皆さまの「いいね」が
とても励みになります♡
#最重要課題は何か
#ビジネス心理研究家
0コメント