最近気になるのが、謙遜する言葉
自分を下げる言葉に違和感は感じませんか
日本語は難しいですね。
謙虚との違いは、自分を下げてしまいます。
日本人に多いのが謙遜して自分を否定してしまう人です。
褒められたのに
素直に受け入れず
謙遜のしすぎは嫌みに聞こえたりします。
相手(の褒め言葉)を固辞し続けるのは美徳でなく失礼です。
自己肯定感が低いと謙遜した言葉になり
過ぎると嫌味に聞こえます。
つい謙ったりしてませんか?
そういう時は、素直に『ありがとうございます』と認めて受け入れた方が、良い印象になります。
#謙遜する
#自分を下げる言葉
#ビジネス思考が低い
#謙虚と謙遜の違い
0コメント