楽しい♡にフォーカスする!

楽しみ方は自分次第です!
何でもゲーム感覚で取り組むと楽しいですね。

学生時代はバイト先で、生産ラインの工程に入る仕事をしていた時、次の工程に回す数を少しずつ上げたことがありました。


一つひとつの目標をゲーム化できると、
イヤなことでも、スピードアップして
楽しめるようになりました。


当時は時計の工程でしたが、
要はいかに正確に数こなせるかです。


嫌なことや不得意なことは
後回しにしがちですが、
こうしてゲーム化すると
楽しめます♪


モチベーションが低いから
しないのではなく、
楽しめる視点を持つ✨

どんなゲームにするか?
考えるのも楽しいですよ。

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000