楽しみ方は自分次第です!
何でもゲーム感覚で取り組むと楽しいですね。
学生時代はバイト先で、生産ラインの工程に入る仕事をしていた時、次の工程に回す数を少しずつ上げたことがありました。
一つひとつの目標をゲーム化できると、
イヤなことでも、スピードアップして
楽しめるようになりました。
当時は時計の工程でしたが、
要はいかに正確に数こなせるかです。
嫌なことや不得意なことは
後回しにしがちですが、
こうしてゲーム化すると
楽しめます♪
モチベーションが低いから
しないのではなく、
楽しめる視点を持つ✨
どんなゲームにするか?
考えるのも楽しいですよ。
0コメント