相手の感情を意識する

おはよう御座います😊 東京は晴天に恵まれましたが、至るところで大雪で交通機関が止まったり、出掛ける方は気をつけてお出かけくださいね。

相手の感情を意識する

オンラインが増えて
いつでも気軽に会えるように
なりましたね。


初めての方との会話
何を意識して話していますか?


自己紹介に何分かけてますか?


色々な方とお話しする中で、
まずは相手がどう感じるか?
にフォーカスすることが
とても大切です。


つい自分の伝えたいことばかり
弾丸のように話しても
ほとんど伝わっていませんね。


「コミュニケーションとは、
互いの考えや気持ちを言葉を通して
伝えること。通じ合うこと」


言葉は感情の先にあるから
感情を伝えているんですね。


大切なのは
相手の感情を受け止めて
理解すること


コミュニケーションのカタチが
変わってきましたが、
コミュニケーション能力を
上げて行きましょう❣️


まずは自分が変わる
大切です‼️


今日も素晴らしい一日を
お過ごしくださいね。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
このコロナ禍にも負けない
最強の「影響力」と「営業力」で
時間とお金を手にする仕組み作りを
お伝えしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


▼知念久美子公式サイトに登録して
下さった方には
電子書籍『Facebookの活用』を
プレゼントしています。🎁
  👇
https://lin.ee/hLqIEKB

◇社会貢献に参画
▼ウーマンSDGs協議会▼
https://www.facebook.com/JosiRichKudouSaori/

▼日本女性支援プロジェクト ▼
https://www.facebook.com/womanjapan/


#コミュニケーション能力 #自分らしい人生 #チャレンジする人生 #人生の棚卸し #ワクワクする日々 #ビジネス心理鑑定 #ゆとりをもつ #ビジネス思考 #キャリアを活かす #SDGs協会

豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000