目の前の木に捉われていると、森の存在が見えないという例えです。
この欧米のことわざで
小さな事に心を奪われていると
全体像を見失うということで、
たとえば
迷路にいると
どこがゴールがわかりませんが、
上から見れば、どこがゴールか
わかりますね。
どこに向かっているか?
ゴールや目標を見ていないと
今日やるべきことがズレます(泣)
タイムマネジメント。。。
どんなに時間をかけても無駄な時間に。
つまり
些細なことにこだわりすぎると、
ものごとの本質や全体像を
見落とすよ!
ということです‼️
自分の視野が狭いと
小さなことにこだわってみたり
目の前のことに振り回されてしまう
まずは全体像を捉えて
計画的に行動したいです。
今やっていることは
どこまで視野に入れて動いてますか?
自分の思考の整理になり
とても喜ばれています。
ビジネス心理鑑定*女性限定
→申込みはこちら
0コメント