アウトプット前提のインプット

毎日たくさんの情報が頭の中に入ってきて、
押し潰されそうになってませんか?
情報だらけで頭がパンパンになります(笑)


テレビや雑誌、インターネットなど、
情報だらけの中で、アウトプットしてますか?

自分はどう思うのか?
そしてどうしたいのか?


すべての情報を
アウトプット前提で
考えてみます。

そもそも
たくさんの情報の中で
キャッチできるのは、
ほんの一部


4,000億個の中の
2,000個と言われます!


例えば
毎日4,000億円もらっても
2,000円しか受け取れないと
言うことです。



つまり
そのメッセージは
あなたに何を伝えているのか?
と置き換えてみます。


そして
紙に書き出してみる
あなたの考えやどうしたいのか?


受け取った情報から
あなたの言葉で
思ったことを素直に出すことで
客観的に見ることができるので
自分自身を知ることになります。


豊かな未来を手にするバランス思考

ご訪問いただきありがとうございます^ ^ 人は幸せになるために生きています。 そのために豊かな心やバランスが、幸せに大切な要素だと考えています。 そのための気づきをシェアしています。 バランスとは、「健康、人間関係、自尊心(自己成長)、ビジネス、経済、空間・環境、自由な時間、貢献」の8つを基軸とした安定した長期的な幸せであり豊かで穏やかな心です。

0コメント

  • 1000 / 1000